
淡路産の土を極限まで高温で焼き締めることで
高い強度を持った黒陶シリーズへ・・・
淡路の気候と風土でしか出すことのできない粘土の性質と長年の経験で培った炎を自在に操る焼成技術により「いぶし」を超えた黒陶いぶしへと進化しました。
今までにない表面質感の美しい味わいと特殊鋼の様な強さが融合した風合い、そして色合いは、その組み合わせにより「和」にも「洋」にもしっくりとマッチしていきます。
こだわりを追求した新しい環境エクステリア材の誕生です。

大昭和精機第7工場

南あわじ市 S邸玄関

KEINOUMI

CIRUELA CIRCULO

うめ丸

JAPAN HOUSE LONDON

星のや東京

ライカ京都店
いぶしMS デザイン:Design Fresco 株式会社施 工:株式会社オー...

南あわじ市 若人の広場
いぶしMS

ワコーレ神戸三宮(マスターズレジデンス)
いぶし窯変 MSU

淡路サービスエリア(ROYAL)
窯変磨きMM

宝塚市 Y邸
いぶし窯変MSU(混ぜ葺き)

H事務所(宍栗市)
いぶしMS

太陽生命 明石支社
窯変マイルド MB

南あわじ市 F邸
いぶし窯変MSU 設計・監理:㈱LIAデザインショップ